入会のご案内
本協会は、専門性を高めるための相互研修を行っており、会員を対象とした定期的な研修会、新人研修や部会ごとの研修会などを行っております。会員には、これら本協会が主催する研修や全国の研修、求人情報など、会員にとって有益な情報提供を行っています。徳島県内に在住または在勤している公認心理師、臨床心理士のみなさまのご入会を心から歓迎いたします。
正会員入会資格
- 徳島県在住または在勤の「公認心理師」または「臨床心理士」有資格者
- *どちらか一方の資格のみでも入会できます。
- 入会金 3,000 円、 年度会費 6,500円
入会金免除制度
- 他都道府県の臨床心理士会・公認心理師会等から転入された方
- 公認心理師、臨床心理士の資格取得後1年以内の方
については、入会金は免除となります。
- 「資格取得後1年以内」については、①公認心理師は、登録証に記載されている登録年月日から1年以内、②臨床心理士は、資格登録証明書の発行日から1年以内とします。また両方の資格を取得されている場合は、より遅い方からの1年以内が適用されます。
- 入会金免除の方は、入会手続き時に会員種別のところで「正会員(入会金免除枠)」を選択してください。
賛助会員入会資格
- 臨床心理学を専攻する大学院修了後「公認心理師」及び「臨床心理士」の資格取得を目指す者
- 理事会によって認められた者
- (個人) 年度会費 2,000 円
- (団体) 年度会費 10,000 円
学生会員
- 徳島県内の臨床心理学を専攻する大学院に籍を置く者は、学生会員になることができる。
- 学生会員の期間は入学年度より2年間(入会金2,000円,年度会費0円)
入会手続き方法
- 入会手続きについては,こちらのPDFをご参照ください。
- 新規入会登録手順 PDF(611KB)
- 新規会員登録は,下のボタンからお願いいたします。
※新規会員登録の申請後、理事会で入会審査が行われ、その後「承認完了のご案内」メールが届きます。申請から承認まで、最長1ヶ月程度かかりますので、ご了承ください。
退会・休会・復会について
<退会・休会について>
退会・休会を希望される場合は,シクミネットのマイページの左下にある「お問い合わせ」にて,退会・休会する旨と(可能であれば理由も),①お名前,②会員種別,③公認心理師・臨床心理士登録番号(正会員の場合),④メールアドレスをご記入の上,ご連絡ください。
- 退会される方で在会証明の発行が必要な場合は,併せてお知らせください。
- 休会中は,会員ページへログインできず,協会からのメールは受信できません。
- 休会は,1年単位の申請となります。続けて休会を希望される場合は,再度,事務局までご一報ください。とくに連絡が無い場合は,自動的に翌年度に復会となります。
- 翌年度に向けての休会・退会申請は3月15日までに変更が完了するよう,余裕をもって申請をお願い致します。システムの仕様上,期限を過ぎますと翌年度の年会費が請求されます。
<復会について>
復会を希望される場合は,お問い合わせフォームより事務局までご一報ください。
<県外への転居を伴うご異動・ご転職の可能性がある方へ>
システムの仕様上,3月26日の期日を過ぎますと翌年度の年会費が請求されます。
県外への転居を伴うご異動・ご転職の可能性がある方は、あらかじめ、コンビニ決済もしくはペイジーをご選択ください。